今回はリニューアルした損保ジャパンのドラレコについてご紹介したいと思います。
特徴は3つあります!
[1]もしもの時の事故対応サポート
端末が強い衝撃を検知、または手動で緊急ボタンを押下した際、事前に登録したご家族、保険代理店に自動で通知がいくことに加えて、端末に備えた音声通話機能を通じてオペレーターと直接通話ができます。また、オペレーターを通じて全国2,400か所で待機するALSOKのガードマンを24時間いつでも事故現場へかけつけ手配※することや、お客さまとの通話内容と位置情報にもとづき株式会社日本緊急通報サービス「HELPNET」と連携し、消防・警察へ連絡、救急車両等の出動を要請することができます。
- ※自動車専用道路(有料道路を含みます。)、山間部または島しょ部など一部かけつけできない場所があります。
[2]運転中のサポート機能
撮影した映像を解析し、危険を未然に回避または軽減するために、前方衝突・車線逸脱・前方車両発進・逆走を検知した場合に画面表示と警告音で注意喚起し、ヒューマンエラーの未然防止をサポートします。
[3]安全運転スキルをデータで見える化
ご自身の運転の振り返りや運転能力の維持・向上を図ることができる運転診断レポートがあり、専用スマホアプリやドライバーズページ(web)で確認できます。運転スコアの推移やヒヤリハット※1などを確認することで、これまで意識してこなかったご自身の運転の特徴を知り、要注意ポイントを把握できます。さらに運転特性スコア※2が80点以上である場合は翌年度の自動車保険料を5%割り引く走行特性割引※3が適用されます。
- ※1 重大な事故になりかねない、運転中のヒヤリとした体験・ハッとした体験のことを指します。
- ※2 損保ジャパンが定める走行情報等のデータにもとづき算出したスコアです。
- ※3 走行特性割引は、自動車保険の主契約の保険始期日が2021年1月1日以降のご契約が対象です。
以上、3点の特徴があります。
お車にまだドラレコが付いていないお客様は是非、 ALSOKのガードマンが24時間いつでも事故現場へかけつける、損保ジャパンのドラレコをお付けすることをオススメ致します!
詳細のURLはこちら。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
https://www.sompo-japan.jp/tsunagaru-dorareco/
