病院でかかる紹介状について

みなさんは紹介状をご存知ですか? 病院に診察に行った際、「紹介状をお持ちですか?」と尋ねられた経験のある方もいるのではないでしょうか。

実はこの書類、効率的に自分に合った治療を受ける上で大きな役割を担っているんです。紹介状とは一体どんなものなのか? 

その有無によってどんな違いがあるのか? 受診前にこれだけは押さえておきたいポイントを紹介します。

・紹介状なしで病院にかかったときの自己負担額

かかりつけ医から大病院を紹介してもらうのがおトク

“医療費のソン”をしないためにも、適切な医療を受けるためにも、「かかりつけ医」として、身近で信頼できる診療所や200床未満の中小病院を見つけておくことが大切です。

「かかりつけ医」は、継続的に受診することで、一人ひとりの病歴や体質などを踏まえた診療を受けられるメリットがあり、日ごろの診療から体調の変化に気づいてもらいやすくなります。

また、かかりつけ医は地域の医療機関と連携しており、詳しい検査や高度な医療が必要なときには、適切な大病院や専門医を紹介してくれます。かかりつけ医の紹介状を持って、大病院を受診する場合は、特別料金はかかりません。

かかりつけ医の紹介状には、既往歴や病状、検査結果などが記載されており、大病院や専門医での重複した検査を防げる等スムーズに受診ができます。

かかりつけ医に紹介状を作成してもらうときに、「診療情報提供料」として2,500円がかかりますが、健康保険が適用されるので3割負担であれば、自己負担額は750円になります。

いきなり大病院にかかるよりも、「かかりつけ医→大病院」の流れでかかる方が“おトク”といえます。

※”かかりつけ医”については全国健康保険協会ホームページをご参照ください

5月 「かかりつけ医」を持っていますか? | 健康サポート | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です